平成26年度 東京都スポーツ少年団空手道交流大会 開催要項
会場 東京武道館
8:00 係員、審判員、役員集合
9:00 選手受付
9:30 開会式
(公財)全空連の空手道競技規定に準じて、当日大会規定及び申し合わせ事項により行なう。
形
トーナメント方式
2名にて赤、青同時に決勝まで競技する。
敗者復活戦は行なわない
3位決定戦は行なわない
準々決勝(ベスト8)までは基本形(撃砕、平安、ピンアン)から選択、同じ形を続けて良い。
準決勝から(公財)全空連指定形(第一、第二の16種類)に限定し、決勝は準決勝と同じ形は演武出来ない。
※ですので決勝まで行くなら3つの形必要。
但し、小学1-2年生は決勝戦まで基本形でも良いし、決勝戦まで1つの形で続けて演武しても良い
赤、青どちらか棄権の場合は競技を行なわない。赤、青反則の場合でも赤、青は演武を続行する。
組手
※防具は安全の為、各々が各自必要な防具を用意して競技に望むものとする。
トーナメント方式
小中学生 1分 4ポイント差
保護具
全クラスにメンホー、赤と青拳サポーター、ボディープロテクターを着用すること。
ボディープロテクターは空手衣の中に着用(小学1-2年生は外でも可)
男子全員金カップ着用(小学2年生以下は所属指導者の責任において任意とする)
拳サポーターは赤、青色をコーナー色に合わせて使用する。(小学生はリバーシブル可)
インステップ、シンガードは任意
マイ赤青帯は任意
ゼッケン
ゼッケンは事務局から配布された物に「学年、氏名、フルガナ」を男子は黒字、女子は赤字で記入して背中に縫付けて使用する。
両面テープや4点縫いなど競技中に取れやすい付け方は不可とする
参加資格
参加する選手は所属のスポーツ少年団を通して、区郡市スポーツ少年団経由で東京都スポーツ少年団に申し込む。
係員2名、有資格者審判員1名以上を出せない団体は参加できない。
選手はスポーツ少年団に会員登録し、当日大会には配布されているスポーツ少年団ワッペンを左肩に縫付けて来る事。
※ワッペンは洗濯など事情により無くした場合はその限りでない。